日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は8月29日、液晶一体型デスクトップPC「HP ENVY Rove20」を発表した。同社直販サイト“HP Directplus”限定の直販モデルは同日より販売を開始し、量販店モデルは2013年9月6日に発売する。直販モデルの価格は9万9960円から、量販店モデルの価格はオープンで、想定実売価格は14万円前後。
本製品は2013年5月23日に発表されていたもので、今回日本国内での販売を発表した形となる。液晶一体型PCながら背面に収納型のスタンドを備えており、画面を立てる/傾ける/寝かせるを自在に調整できる。利用者や用途に応じて角度を切り替えながら使用可能で、本体側面に画面が90度ずつ回転するボタンも備えた。家中どこでも使えるようバッテリー動作も可能とする。
主な仕様はCPUがCore i3-4010U(1.7GHz)、メモリが8Gバイト(4Gバイト×2)、ストレージが1TバイトHDD(5400rpm)+8GバイトSSD(mSATA)、20型ワイド液晶ディスプレイはIPSパネルを搭載し、1600×900ドット表示と10点マルチタッチに対応する。
インタフェースはUSB 3.0×3、SDメモリーカードリーダー、音声入出力、Webカメラを備える。無線通信はIEEE802.11a/b/g/n/ac(Draft)対応無線LAN、Bluetooth 4.0を利用可能で、オプションのUSBコネクタを利用すれば100BASE-TXの有線LANも利用可能だ。スピーカーは高音質化技術の“Beats Audio”に対応しており、ステレオスピーカーに加えてサブウーファーを備えるなど音質にも注力している。
バッテリーは3セルリチウムイオンバッテリー搭載しており、最大で4.25時間動作するとしている。通常利用時(スタンドの角度が13度)の本体サイズは506(幅)×194(奥行き)×314(高さ)ミリで、重量は約5.6キロ。OSは64ビット版Windows 8をプリインストール。量販店モデルにはUSB外付け型のDVDスーパーマルチドライブおよびOffice Personal 2013が付属する。
関連記事
- 最新タブレット速攻レビュー:「HP Slate7」——1万円台前半で買える音質重視の7型Androidタブレット
日本HPの7型Androidタブレット「HP Slate7」は、手堅い作りと高い質感、そして1万円台前半で手に入る価格が特徴だ。「Beats Audio」にも対応し、外出先でもタブレットで高音質が楽しめる。 - 「多様化するニーズに対応、“主要ベンダー”として突き進む」——日本HPがAndroid端末にも注力する理由
日本HPがAndroidタブレット3製品を発表した。今後はWindowsとAndroidのマルチOSでデバイスを開発するとアピールしたが、これにはスマートフォンに慣れたライトユーザーを取り込みたいという狙いがある。 - 日本HP、重低音サウンドを楽しめる“Beats Audio”搭載の7型Androidタブレット「HP Slate7」など3機種
日本ヒューレット・パッカードは、Android搭載タブレット端末計3製品を発表。7型モデルの「HP Slate7」、10.1型の「HP SlateBook10 x2」、21.5型の「HP Slate21」をラインアップした。 - AMD“Temash”搭載ノートも登場:デタッチャブル型デバイスに注力するHP、Windows 8/Android機を続々投入
HPが中国で開催しているプライベートイベント「HP World Tour 2013」で、今夏投入するTegra 4搭載Androidタブレットや、バッテリー搭載液晶一体型PCなどを展示した。日本での発売に期待したい。
関連リンク
Copyright© 2013 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.