Quantcast
Channel: ITmedia TOP STORIES 最新記事一覧
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17593

「Venue 11 Pro」――Core i5搭載でSurface Pro 2より安いWindowsタブレットを試す

$
0
0
ココが「○」
・AtomからCore i5まで選べるCPU
・バッテリー交換可能な保守性の高さ
・別売のキーボードやペン入力に対応
ココが「×」
・タブレットとしては比較的厚くて重い
・Core i搭載機なので冷却ファン内蔵
・Core i搭載機では抑えめの性能

はじめに:守備範囲の広い10.8型Windowsタブレット

tm_1402_venue11_01.jpgデルの10.8型Windowsタブレット「Venue 11 Pro」

 デルの「Venue 11 Pro」は、10.8型フルHD液晶ディスプレイを搭載したWindows 8.1タブレットだ。幅広いCPUの選択肢を用意しているのが特徴で、厚さ10.2ミリのAtom Z(開発コード名:Bay Trail-T)搭載モデル、厚さ15.4ミリの第4世代Core i3/i5(開発コード名:Haswell)搭載モデルから選択できる。

 今回は国内販売モデルの最上位に近いハードウェア構成の米国版を入手した。基本スペックは、CPUがCore i5-4300Y(1.6GHz/最大2.3GHz)、メモリが4Gバイト(DDR3 1600MHz/デュアルチャンネル)、ストレージが128GバイトSSD(Serial ATA)で、タブレットとしてはハイパフォーマンス志向の内容だ。フルサイズのUSB 3.0ポートを搭載し、交換可能なバッテリーを採用するなど、法人ユースでの拡張性と保守性にも注力している。一方、10〜11型クラスのタブレットとしては、ボディが比較的厚くて重い。

 液晶ディスプレイの画面サイズは10.8型ワイドで、フルHD(1920×1080ドット)表示に対応し、画素密度は約204ppi(pixel per inch:1インチあたりのピクセル数)だ。最近の製品では特筆するほどの画素密度ではないが、それでもWindowsタブレットとしては高精細な部類に入る。実際、Windows 8.1の表示は精細に感じられる。

 専用アクセサリが充実している点も大きな特徴だ。キーボードは、本体と合体してクラムシェルノートPCのように使えるバッテリー内蔵の「キーボード−モバイル」、画面カバーを兼ねる薄型軽量の「キーボード−スリム」と2種類を用意しており、好みにあった使い方ができる。さらにUSB 3.0やDisplayPort、有線LANなど充実した端子類を備える「ドッキングステーション」、筆圧対応ペンの「アクティブスタイラス」(シナプティクス製)、Micro SIMスロット(3G/HSPA+対応SIMロックフリー)のオプションも提供する。

 これらを使うことで、Ultrabook(ノートPC)やデスクトップPCのように使えることから、同社では1台3役の“3in1”タブレットとしてアピールしている。特に、従来型PCとの高い互換性が魅力のWindows 8.1タブレットとして、キーボードは必須アイテムといえるだけに、タイプの異なる2種類の専用オプションは大きなアドバンテージだ。

ボディと製品概要:工具なしでバッテリー、SSD、無線LANにアクセス可能

tm_1402_venue11_02.jpgtm_1402_venue11_03.jpgエッジに丸みをもたせたタブレットとしてオーソドックスなフォルムだ。画面サイズは10.8型ワイドで、フルHD(1920×1080ドット)表示に対応する(写真=左)。明るく視野角が広いため、見た目の印象は良好だ。10点対応のタッチパネルを搭載するほか、別売のアクティブスタイラスによるペン入力にも対応する。中央に「DELL」のロゴを据えたシンプルな背面カバー(写真=右)。ラバー風のしっとりとした塗装がされている。背面の左上にはNFCを内蔵。カメラは2基を搭載し、インカメラが約200万画素、アウトカメラが約800万画素だ
tm_1402_venue11_04.jpgtm_1402_venue11_05.jpg上面には放熱用の通風口を備えているが、すぐにはそれと分からないようデザインが工夫されている(写真=左)。下面にはキーボードやドッキングステーションなどと接続するための端子、およびガイドがある(写真=右)
tm_1402_venue11_06.jpgtm_1402_venue11_07.jpg左側面には、ヘッドフォン/マイク兼用端子、音量調整ボタン、左スピーカー、フルサイズのUSB 3.0がある(写真=左)。右側面は、電源ボタン、右スピーカー、盗難防止ロック用ポート(Noble Seculity用)、SDXC対応microSDメモリーカードスロット、Micro USB(充電専用/ACアダプタを接続)、Mini HDMI出力が並ぶ(写真=右)。音質面では音響技術ソフトウェア「WAVE Maxx Audio 3」を導入している。クリアで悪くない音だが、標準の設定では低音などが弱めで、あくまでもタブレットなりという感想だ
tm_1402_venue11_08.jpgtm_1402_venue11_09.jpg背面のカバーはツメで固定されており、全体が外れる仕組み(写真=左)。カートリッジタイプのバッテリーは簡単に交換できる。バッテリー容量は36ワットアワーで、約10時間駆動をうたう。ACアダプタはプラグ一体型で55(幅)×79(奥行き)×28(高さ)ミリと薄型のコンパクトサイズで、プラグを収納できる。重さは89グラム、本体に接続するUSBケーブル込みで114グラムだ(いずれも実測値)。背面カバーを外すと、ユーザーによる交換はメーカー保証対象外となるが、SSDや無線LANモジュールにもアクセスできる(写真=右)。評価機が搭載する128GバイトSSDはSanDisk「SD6SP1M128G1012」、IEEE802.11a/b/g/nの無線LANモジュールはIntel「DualBand Wireless-N 7260」だった(いずれもM.2タイプ)。Bluetooth 4.0+HSも搭載する

デル株式会社デル株式会社

      1|2|3次のページへ

Copyright© 2014 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17593

Trending Articles