12月16日から配信されている「LINE」のスマートフォンアプリ新版にアップデートする際、一部ユーザーで不具合が出ている。
不具合は、(1)「着せ替え」のアップデート中に止まってしまう、(2)アップデート後、新着メッセージの通知が届いているのにアプリで受信できない——というもの。
(1)はiOSのみで発生しており、アプリを再起動すれば問題は解消するという。(2)はiOS・Androidともに発生しており、LINEが調査・対応を進めている。
新版には、LINEアカウントと連携した送金・決済サービス「LINE Pay」などが追加されている。
関連記事
LINE不具合は「内部システムのエラー」が原因 トーク、通話、ゲームなどに影響
LINEで11月19日昼に起きた不具合の原因は「内部システムの一時的な負荷の増加によるエラー」だったと運営元が明らかにした。「ふなっしー」スタンプ発売で「LINEウェブストア」にアクセス殺到 購入エラーも
「LINEウェブストア」で「ふなっしー」のスタンプが発売された際、アクセスが殺到して一時購入エラーが起きる事態となった。「LINE」Android版アップデートで電話帳を強制同期、友達追加する不具合
Android版「LINE」のアップデート時に、電話帳のデータをLINEと連携させない設定をしていても、強制的に連携させられてしまう不具合が発生した。LINEの決済サービス「LINE Pay」スタート 相手の口座知らなくてもLINEの友人に送金
LINEと連携した送金・決済サービス「LINE Pay」がスタート。まずは、LINEを通じてユーザー間での送金が行える機能などを提供する。
関連リンク
Copyright© 2014 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.