前回までは、宇宙ビジネスの最新動向やそれを取り巻く企業の動きを中心に紹介してきた。今回はこの分野の開拓者と言える起業家や投資家に焦点を当てたい。
イーロン・マスク、ラリー・ペイジ、ジョフ・ベゾス、リチャード・ブランソンなどテクノロジー&ビジネス界の大物が、我先にと宇宙ビジネスに投資しており、その投資領域は多岐に渡る。その中でも本分野のリーダーとして注目を集めているのが、イーロン・マスク氏、スティーブ・ジャーベソン氏、ピーター・ディアマンディス氏だ。
宇宙ビジネスの開拓者:イーロン・マスク
イーロン・マスク氏は昨今メディアで話題となっておりご存じの方も多いと思う。電気自動車ベンチャー、米Tesla motorの創業者であり、今年9月には新車発表会に合わせて来日して話題になった。そのマスク氏、実はロケット打ち上げサービス企業、米SpaceXの創業者でもあり、本分野の第一人者なのだ。
1971年に南アフリカで生まれたマスク氏は、カナダ経由で米国にわたり、スタンフォード大学を中退してIT企業の米Zip2を立ち上げた。同社を売却した後、今度は米Paypalの前身となる米X.comを立ち上げて米eBayに売却。これらで得た資金で2002年にSpaceXを創業した。2008年に初のロケット打ち上げに成功し、NASA(アメリカ航空宇宙局)と国際宇宙ステーションへの物資輸送・有人輸送機開発契約を、総額40億ドル以上交わし、加えて50%以上が米国政府以外の顧客だ。さらに火星移住計画を掲げるなど、今や米国を代表する起業家だ。
マスク氏は「2008年が転換期だった」と語る。当時SpaceXが開発した「ファルコン1」は2006年以降に3回連続で打ち上げに失敗。資金も底を尽きかけ、次に失敗したら破たんという状況に追い込まれた。時を同じくして、Teslaも経営状況が悪化していた。
まさに崖っぷちの状況の中、4回目の打ち上げで成功にこぎつけた。当時、マスク氏を陰で支えたのが後述する投資家、スティーブ・ジャーベソン氏である。Teslaへの投資をきっかけにマスク氏と関係を築いていたジャーベソン氏は、SpaceXにも2009年の投資ラウンドで参加して以降、フォロー投資を続けているという。
以前、マスク氏は世界的な講演会である「TED」に出演した際には、イノベーションを起こすための思考法として、よく使われがちなアナロジー(類推)的思考よりも、本質的な真理を追求する物理学的思考の重要性を説いている。また「才能ある起業家やベンチャーキャピタル(VC)はネット以外の分野にも目を向けてほしい」と語るように、ものづくりへの思いも深い。
実際、自らSpaceXのチーフデザイナーとして低価格ロケットの開発や設計を主導してきた。ロケットエンジンに安定した枯れた技術を活用し、モジュール構造とすることで量産効果を実現した。また、主要部品の80%以上を自社工場で内製化して外注コスト低減と品質管理を徹底するなど、従来の業界常識を覆すものづくりでイノベーションを起こし続けているのだ。
関連記事
- 宇宙ビジネスの新潮流:衛星写真を巡る新旧企業たちの攻防
衛星によるリモートセンシング市場が活況を呈している。米国や日本の新旧企業が相次いで参入し、さまざまなアプローチで競い合っている。 - 宇宙ビジネスの新潮流:Googleの月面ロボット探査レース、“第8の大陸”を目指す企業たちの狙い
月面無人探査を競う国際レース「Google Lunar X PRIZE」には、日本を含め全世界からさまざまな宇宙開発チームが参戦している。3000万ドルという賞金総額も魅力的だが、参加企業には別の狙いがあるという。 - 宇宙ビジネスの新潮流:“現代版ゴールドラッシュ”に沸く惑星探査ロボットビジネス
人類移住や資源開発などを目的に、ロボット技術を駆使した無人惑星探査ビジネスが始まりつつある。実際に関連法案の議論が米国では進んでいるのだ。 - 宇宙ビジネスの新潮流:宇宙とITの交差点に巨額の投資マネーが動く
GoogleによるSkybox Imaging買収が好例であるように、衛星分野は宇宙ビジネスにおいてホットな領域である。特に注目すべきなのは、この衛星分野でIT技術の役割が大きく広がっているのである。 - 宇宙ビジネスの新潮流:Googleらシリコンバレー企業が宇宙にのめり込む理由
今まさに、米国を中心とした民間主導型の“宇宙ビジネスビッグバン”が起きている。従来のような国家主導といった重厚長大なプロジェクトではなく、草の根的に大小さまざまなベンチャー企業が積極的に宇宙ビジネスに投資しているのだ。 - 日曜日の歴史探検:到達から探査、そして有人へ——火星探査今昔物語
有人火星探査が発表されて20年がたとうとしています。映画「WALL・E/ウォーリー」さながらに火星で人類を待つ火星探査機は、あとどれくらいで人類に再び会うことができるのでしょうか。 - Google、衛星企業Skyboxを5億ドルで買収──Project Loon推進へ
“残り50億人”のためのインターネット網プロジェクトを推進するGoogleが、小型低軌道衛星による画像サービスを手掛けるSkybox Imagingを買収すると発表した。Google Mapsの精度向上だけでなく、インターネット接続と災害救助に役立てるとしている。 - Appleの宇宙船的本社キャンパス建設にクパチーノ市がゴーサイン
故スティーブ・ジョブズ氏の宿願だったAppleの新本社キャンパスプロジェクトにようやくゴーサインが出た。移転は2016年半ばになる見込みだ。 - NICTがスパコンシステムを刷新、「宇宙天気予報」に活用
情報通信機構が日立製サーバを中核とするスーパーコンピュータシステムを導入した。 - 宇宙船デザイナーも登場、多彩なゲストが技術革新を語る
「BEA World 2005」では、BEA Systemsの緊密なパートナーであるIntelとHPのほか、1000万ドルの賞金を獲得したSpaceShipOneのデザイナーも登場した。
Copyright© 2014 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.