iOS 8.1より提供が始まった「iCloudフォトライブラリ」のβ版。カメラロールの写真やビデオがiCloudへ自動保存され、他のiOSデバイスと共有できます。元のフル解像度のデータはiCloudに保存されるため、解像度を抑えた写真がデバイスに残り、本体の容量を節約することが可能。
正直なところ、説明を読むより使ったほうが断然分かります。詳しい設定方法などは、「iCloudフォトライブラリ(β版)を使ってみた——フォトストリームとの違いや注意点は?」をご覧ください。
と言いつつも、特徴が分からなければ二の足を踏むというもの。現段階での仕様をまとめました。まずメリットから。
- iOSデバイスのストレージを節約できる
- 写真・ビデオの追加や編集、削除を自動的にiCloudに反映
- フォトライブラリ内を撮影日、場所、アルバム名などで検索できる
- 家族や友だちと簡単に共有
iPhoneの容量が足りず悩んでいる人、写真管理が苦手な人、周囲の人と写真やビデオを共有する機会が多い人はメリットが大きいようです。いいねiCloudフォトライブラリ! ではデメリットは?
- iCloudフォトライブラリと、iTunes同期や「自分のフォトストリーム」は併用できない
- デスクトップから写真や動画をアップロードできない
- 最初のアップロードに時間がかかる
- iCloudストレージのアップグレードが前提
……うーん、困った制限がちらほら。いや、β版だから! ポジティブにとらえれば、これらをクリアした人たちには、快適なiCloudフォトライブラリ生活が待っているわけです。1つずつ確認してみましょう。
まずこれまでパソコンのiTunesを使って、写真を同期してきた人たちはアウトです。iTunesから同期した写真や、過去にアップしたフォトストリームの写真は削除されるので要注意。β版だから今後の改善に期待です!
次に、PCから写真やビデオを追加し、iOSデバイスで閲覧したい人もアウトです。ま、まぁβ版ですし。iCloudヘルプにはiCloud.comからのアップロード方法が記載されているので、正式版リリース時には、PCからアップロードできるようになっているはず。
また、初めてiCloudフォトライブラリを使う場合、人によっては数千枚のデータをアップロードする必要があります。iCloud.comでは大量の写真をブラウザに表示させることに。
そのため高速インターネットの接続環境でない場合、サービスを満足に受けられない可能性があります。いまだに光が開通しておらず、ADSLでヒィヒィ接続している我が家では、1週間経過していまだに約1500枚のうち467枚の写真しかアップロードされていません。これはβ版悪くない、環境が悪い。もしくはルーターが悪い。
当然ながらiCloudのストレージも大量に消費します。467枚と5本の動画では1.7Gバイト消費していますが、冒頭の記事では「3512枚の写真と51本の動画をアップした状態で9.3Gバイトを消費していた」そう。無料の5Gバイトプランなんて、あっという間に圧迫してしまいます。
現在のiCloudストレージプランのオプションは、月額100円で20Gバイト、400円で200Gバイト、1200円で500Gバイト、2400円で1Tバイト。iCloudフォトライブラリはiCloudストレージのアップグレード前提の仕様です。β版もう関係ないね!
つまり「現段階」でiCloudフォトライブラリの利用をオススメできる人は、
- iTunesで写真を同期しておらず、
- PCの写真をアップする予定がなく、
- 自宅や会社で高速Wi-Fiを使うことができ、
- iCloudの有料ストレージプランを使っていて、
- どんな仕様でも「そもそもお試しなのがβ版だから」と笑って許せるアップルユーザー
ということです。Oh...
といいつつ、iPhoneの空き容量が増えていくさまは気持ちがいいものです。あーだこーだぐちったりしながら試している今が、一番楽しいのかもしれません。
関連記事
- 週末アップルPickUp!:どれを買う? アップル新製品カレンダー
アップルさんが財布の息の根を止めにきてるような気が。 - デスクトップPCも5Kに:27型iMacがついにRetina化——5120×2880ピクセル
うわさ通り、ついにデスクトップPC「iMac」がRetina化を果たした。「Retina 5K display」を搭載して、標準構成で25万8800円からだ。 - ラインアップは3モデル:Mac miniも第4世代CoreとYosemiteにアップデート
2012年10月以来、約2年ぶりに省スペースPC「Mac mini」に新モデルが登場した。ラインアップは、従来の2モデルから3モデルに拡張された。価格は5万2800円(税別)から。 - 林信行から見た最新OS Xの魅力:調和と美しさを追求した「OS X Yosemite」
OS X Yosemiteは、スマートデバイス時代におけるパソコンのあり方を再定義する歴史的OSになるはずだ。 - iWorkも同日提供:アップル最新OS X「Yosemite」正式版をリリース
最新OS X Yosemiteは、10月16日(現地時間)からMacApp Storeを通じてダウンロードできる。また、iWorkも同日より無償提供される。 - 旧機種とスペック比較:「iPad Air 2」と「iPad mini 3」はココが進化した
同時発表となった「iPad Air 2」と「iPad mini 3」だが、アップグレードの内容は大きく異なる。それぞれの進化点を旧機種と比較しながらチェックしよう。 - 世界最薄タブレット:6.1ミリに薄型化した「iPad Air 2」発表——新色ゴールド、A8X、Touch IDを採用【詳細版】
Appleが「iPad Air」の第2世代モデル「iPad Air 2」を発表した。世界最薄の6.1ミリ厚ボディに、A8X+M8のプロセッサ、Touch ID、強化したカメラなどを搭載する。 - マイナーアップデート:指紋認証搭載の「iPad mini 3」が登場 Retinaディスプレイモデルは「iPad mini 2」に
Appleが、6.9型ディスプレイを搭載する「iPad mini Retinaディスプレイモデル」をアップデート。指紋認証機能「Touch ID」を搭載した「iPad mini 3」を発表した。
関連リンク
Copyright© 2014 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.