あなたの会社は「IoT(モノのインターネット)」に関して、どのような取り組みをしているのだろうか。科学やコンシューマー製品、工業、スポーツの各分野におけるIoTの取り組みを紹介した米Amazon.comの最高技術責任者(CTO)の講演は、企業の最高情報責任者(CIO)にとって有益な指針となりそうだ。
Amazonのワーナー・ボーゲルズCTOは、米ニューヨーク市で2014年6月23〜25日(現地時間)に開催されたイベント「MongoDB World」において、「IoT時代の幕開け」に関する同氏の見解を披露した。
ボーゲルズ氏は、IoTが既にAmazonのビジネス手法を変えている例を多数のデータとともに紹介した。その1つが、ドローン(無人機)による配送サービスだ。また「Amazon Dash」という新しいコネクテッドデバイス(通信機能を持つデバイス)も紹介した。ボーゲルズ氏はこのデバイスを「魔法のつえ」と呼んでいる。Amazonの食品雑貨配送サービスに登録しているユーザーは、この魔法のつえに音声で入力するか、バーコードスキャナ機能を利用することにより、食料品や日用品を注文できる。Dashはユーザーが入力した情報を仮想の買い物かごの中に入れ、ユーザーはクライアントPCやスマートフォンのアプリから精算する。
「IoTはAmazonのみならず多数の企業に進出しつつある」とボーゲルズ氏は強調した。IoTが各分野に与えているインパクトについて、同氏は次のようにまとめた。
関連記事
- 「モノのインターネット(IoT)」攻略の鍵は“ビッグブラザー”が握る?
- 「モノのインターネット」に目の色を変え始めた経営者たち
- 「モノのインターネット(IoT)」でも予想されるAmazonとGoogleの衝突
- GoogleのNest買収は「モノのインターネット(IoT)」への賭け
- 火災報知器とパジャマが連係——「モノのインターネット」進化の条件