米国家安全保障局(NSA)による極秘情報収集プログラム「PRISM」を告発したエドワード・スノーデン氏が、プログラムに協力した企業として名指しした大手IT企業には、米Googleも含まれた(参考記事:監視活動「PRISM」を暴露したPowerPoint資料に書かれていたこと)。
この告発以降、ユーザーを追跡しない検索エンジンとして知られるDuckDuckGoの利用者は3倍に急増している。
英Telegraph紙によれば、DuckDuckGoの1日当たりの検索数はサイト設立から4年間で100万件に到達したが、今回、PRISMをめぐるスキャンダルが明るみに出てから8日間で300万件に達したという。
関連記事
- 何が起きたのか「韓国大規模サイバー攻撃」
- 米軍のソーシャルメディア監視技術「Riot」の底知れぬ怖さ
- 脆弱性も個人情報も丸見え? 危険な「無料の情報収集ツール」
- 「Huawei/ZTEは安全保障の脅威だ」——米国が中国製品に懸念
- 米国政府も「Stuxnet」で参戦、サイバー戦争で生き残る策とは?