Nikon 1シリーズには上位機のVシリーズと普及機のJシリーズがある。Jは単にVを廉価にしただけのモデルかというとそうではなく、兄弟機といった方がよさそうな、基本コンポーネントは同じながら、まったく性格が異なったカメラに仕上がっている(V3についてはこちらを参考あれ:速さの次元が違う、超高速ミラーレス ニコン「Nikon 1 V3」徹底解剖)。
よってJ4を買うべき人はJ4を、V3を買うべき人はV3を買うべきであって、V3が欲しいけど値段が高いからJ4をってのはあまり成り立たない選択なのだけど、まあどこに性格の差が出ているかが分かれば悪い選択肢ではないかも、とも思う。
その辺の話も念頭におきつつ、どうぞ。
デザインも操作もシンプルでカメラ任せ サクサクが特徴
J4はNikon 1のエントリーモデル。その下にSシリーズという廉価モデルがあるが、事実上J4がエントリー向けといっていいかと思う。
小さくて軽くて四角いシンプルなボディに最小限のボタンを装備し、コンデジ感覚で気軽に持ち歩き、1インチセンサーならではのクオリティの写真をサクサク撮れるレンズ交換式カメラだ。
Nikon 1の一番の特徴はJ4もV3もコンパクトさと速さであることに変わりないが、V3はその速さを自ら生かした撮影をしたい人向き、J4はフルオートで気軽に撮るんだけどサクサク撮れる心地よさを重視する人向きといっていいんじゃないかと思う。
V3も十分コンパクトだが、J4はさらに小さい。
操作もシンプルで、撮影モードダイヤルもV3にはあった、P/A/S/Mの4つのポジションがなくなっている。それらはクリエイティブ撮影モードの中に移動しているのだ。カメラに慣れていない人にとってはボタンやダイヤルは少ないほど、誤操作が減っていいというわけである。
電子ダイヤルも背面のロータリーダイヤルのみ。ボタンの数も減っており、カスタマイズ可能なFn(ファンクション)ボタンもない。その分、操作性が劣りそうであるが、使ってみるとさほどでもない。少なくとも、J1からJ3までの既存モデルに比べると圧倒的に使いやすい。
Copyright© 2014 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.