写真/動画共有のソーシャルメディア「Snapchat」からの情報流出事件は、ソーシャルメディアに個人情報を提供することについてユーザーに考え直させるきっかけになった。
2013年12月31日、何者かがSnapchatのユーザー約460万人の電話番号とユーザー名をインターネットへ流出させた。正体不明の犯人グループは、「ソーシャルメディアのセキュリティ対策を強化させる目的でやった」と主張している。
関連記事
- FacebookやTwitterを危険にする「パスワード使い回し」
- 危険にさらされるTwitterのユーザー情報、暗号化技術導入へ
- 仕事での「SMS」利用、実は危険かも……
- 従業員のソーシャルメディア利用をどう管理するか
- NASAも悩む「シャドーIT」、危険でも使ってしまうユーザーの心理は