米Hewlett-Packard(HP)は1月15日(現地時間)、Android搭載の大画面スマートフォン「Slate6 VoiceTab」と「Slate7 VoiceTab」を発表した。2月にインドで発売する計画という。
モデル名から推測できるように、Slate6は6インチ(1280×720)、Slate7は7インチ(1280×800)のIPSディスプレイを搭載するいわゆる“ファブレット”だ。
同社は昨年4月、Android搭載タブレット「HP Slate7」を米国で発売しているが、通話機能を搭載するAndroid端末はこれが初。同社は2010年に米Palmを買収し、2011年にPalmのモバイルOSであるwebOSを搭載するタブレット「TouchPad」でタブレット市場に参入したが、その後webOS事業を打ち切った。
Androidのバージョンは4.2.2(コードネーム:Jelly Bean)で、サポートするネットワークは3G(LTE非対応)とスペックはかなり低く、デュアルSIM仕様と新興国市場向けになっている。ストレージは16Gバイトで、32Gバイトまで拡張可能なmicroSDカードスロットを備える。2台のカメラ(画素数は不明)と前面にステレオスピーカーを搭載する。プロセッサの詳細も不明だ。
関連記事
- HP、webOS端末事業の打ち切りを発表 PC部門のスピンオフも検討
iPadに対抗すべく発売したwebOS搭載タブレットの「TouchPad」の販売不振で、HPが昨年のPalm買収で獲得したこのモバイルOS搭載のハードウェア事業を打ち切ると発表した。 - HP、webOSベースのタブレット「TouchPad」と新スマートフォンを発表
HPがiPad対抗のタブレット「TouchPad」と、カードサイズのスマートフォン「Veer」、ビジネス向けスマートフォン「Pre3」を発表した。PalmのwebOS搭載のTouchPadはiPadと同じ画面サイズで、マルチタスク、Flash動画再生に対応し、ビデオチャットが可能だ。
関連リンク
Copyright© 2014 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.