Quantcast
Channel: ITmedia TOP STORIES 最新記事一覧
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17593

ドコモおすすめ3機種レビュー(前編)――基本スペックや持ちやすさを比較する

$
0
0

 携帯各社が冬商戦向けに発表したスマートフォンが出そろった。2013年夏モデルでは“ツートップ”として「Xperia A SO-04E」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)と「GALAXY S 4 SC-04E」(Samsung電子製)を推したNTTドコモは、この冬モデルでは「ARROWS NX F-01F」「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」「Xperia Z1 f SO-02F」を“おすすめ機種”として訴求しており、ほかのスマートフォンよりも比較的安く購入できる。いずれも「ドコモメール」「docomo LIVE UX」といったドコモの最新サービスを網羅しているのはもちろん、プロセッサー、バッテリー、カメラなどスマートフォンとしての基本性能も高い。

 では、これら3機種の中ではどれが買いなのか? 基本スペックから持ちやすさ、バッテリー、カメラまで、さまざまな要素を比較していく。3機種でどれを買おうか迷っている人は購入の参考に、すでに購入済みの人は、自分が持っているスマホの実力を図る参考になれば幸いだ。

photo左から「ARROWS NX F-01F」「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」「Xperia Z1 f SO-02F」

 あらためて、3機種の概要をおさらいしておこう。

 ARROWS NXは、ディスプレイのRGBに白を追加した「WhiteMagicディスプレイ」を新たに搭載。従来よりも画面の消費電力を最大45%削減したほか、直射日光の下でもはっきりと見ることができる。富士通スマートフォンではおなじみの指紋センサーを継承しており、センサーを押して画面の点灯、なぞってロックの解除ができる。約1310万画素カメラには積層型CMOSセンサーの「Exmor RS for mobile」を採用し、素早くピントを合わせられる「クイックフォーカス」、光量がアップした「インテリジェントフラッシュ」などで快適な撮影をサポートする。

 AQUOS PHONEは、シャープのスマートフォンやタブレットでおなじみの「IGZO」をディスプレイに採用。ドコモが計測する「実使用時間」は、現時点では最長の約98.9時間を実現している。約1630万画素のカメラにはF1.9のレンズを搭載するほか、画像処理技術を活用した「NightCatch」により、暗い場所でも明るく撮影できる。スマートフォンを持つだけで画面が点灯する「グリップマジック」や、タスクキーからアプリの履歴やミニアプリを画面下部に表示する「クイックランチャー」など、片手操作に配慮した機能も設けた。

 Xperia Z1 fは、ソニーモバイルのフラッグシップ機「Xperia Z1」のカメラや映像技術を、4.3インチの小型ボディに凝縮したスマートフォン。4色のカラーバリエーションを用意したボディには、メタルフレームとガラスパネルを用いて高級感を演出。ソニーがBRAVIAで培ったディスプレイ技術や超解像技術を採用するなど、画質の良さにこだわった。加えて大きく進化したのがカメラ。ソニーのデジタルカメラでもおなじみの「Gレンズ」や独自の画像処理エンジンを搭載することで、暗い場所でも鮮明に撮影できる。

 続いて、基本スペックや対応サービスの有無を見ていこう。以下の表にまとめた。

基本スペック
ARROWS NX F-01FAQUOS PHONE ZETA SH-01FXperia Z1 f SO-02F
OSAndroid 4.2Android 4.2Android 4.2
サイズ(幅×高さ×厚さ)約70×140×10ミリ約70×141×8.9(最厚部約9.2)ミリ65×127×9.4ミリ
重さ約150グラム約139グラム約140グラム
プロセッサーQualcomm MSM8974(2.2GHzクアッドコア)Qualcomm MSM8974(2.2GHzクアッドコア)Qualcomm MSM8974(2.2GHzクアッドコア)
ディスプレイ約5.0インチフルHD(1080×1920ピクセル)TFT液晶(WhiteMagic)約5.0インチフルHD(1080×1920ピクセル)TFT液晶(IGZO)約4.3インチHD(720×1280ピクセル)TFT液晶(トリルミナスディスプレイ for mobile)
連続通話時間3G:約780分、GSM:約780分3G:約910分GSM:約800分3G:約580分、GSM:約600分
連続待受時間LTE:約670時間3G:約850時間GSM:約670時間LTE:約580時間、3G:約700時間、GSM:約590時間LTE:約450時間、3G:約500時間、GSM:約410時間
実使用時間約97.1時間約98.9時間約83.6時間
バッテリー容量3200mAh3000mAh2300mAh
メインカメラ有効約1310万画素CMOS有効約1630万画素CMOS有効約2070万画素CMOS
インカメラ有効約130万画素CMOS有効約210万画素CMOS有効約220万画素CMOS
ストレージ32Gバイト32Gバイト16Gバイト
メモリ2Gバイト2Gバイト2Gバイト
外部メモリmicroSDXC(最大64Gバイト)microSDXC(最大64Gバイト)microSDXC(最大64Gバイト)
防水IPX5/IPX8IPX5/IPX7IPX5/IPX8
ワンセグ○(録画可能)○(録画可能)○(録画可能)
フルセグ○(録画不可)○(録画可能)
NOTTV
おサイフケータイ
NFC
卓上ホルダ
ワイヤレス充電
指紋センサー
LTE通信速度下り最大150Mbps/上り最大50Mbps下り最大150Mbps/上り最大50Mbps下り最大150Mbps/上り最大50Mbps
Wi-FiIEEE802.11a、b、g、n、acIEEE802.11a、b、g、n、acIEEE802.11a、b、g、n、ac
Bluetooth4.04.04.0
赤外線通信
Miracast
MHL

 OSは3機種ともAndroid 4.3を搭載する。サイズは、ARROWS NXとAQUOS PHONE ZETAが5インチディスプレイを備えているだけあって、幅は70ミリと太く、片手では手に余るという人も多いだろう。4.3インチのXperia Z1 fの幅は65ミリに抑えられている。一方で重さは約140グラムのXperia Z1 fより約139グラムのAQUOS PHONE ZETAの方が軽い。Xperia Z1 fにアルミフレームやガラスパネルを採用したことが影響していると思われる。5インチクラスでAQUOS PHONE ZETAほど軽いスマホはなく、この軽さは隠れた魅力といえる。

      1|2|3次のページへ

Copyright© 2014 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17593

Trending Articles