ココが「○」 |
---|
・2560×1600ドットの10.1型液晶 |
・防水、防じん、耐薬品のボディ |
・本体に収納できる防滴の筆圧ペン |
ココが「×」 |
---|
・先代機よりサイズ、重量が増加 |
・防水用カバーの開閉がやや面倒 |
・細くて短いペンが少々使いにくい |
はじめに:生まれ変わった富士通の防水Windowsタブレット
非常に強力なWindows 8.1タブレットが富士通から登場した。この「ARROWS Tab QH55/M」は、同社が2012年11月に発売した「ARROWS Tab Wi-Fi QH55/J」の後継にあたる10.1型タブレットだが、ボディの設計を一新し、従来の特徴である防水、防じん性能を継承しつつ、性能、機能ともに大幅に強化している。
基本システムには、Bay Trail-Tの開発コード名で知られる2コア/4スレッド対応のAtom Z3770(1.5GHz/最大1.8GHz/2次キャッシュ512Kバイト)を採用した。インテルがタブレット向けに開発した最新のSoC(System On Chip)だ。先代のAtom Z2760(開発コード名:Clover Trail)から内部構造を刷新し、性能、機能、省電力特性を向上させており、快適な使用感と公称約15.5時間という長時間のバッテリー駆動を実現している。
液晶ディスプレイの進化も特筆したい。縦方向が少し長いアスペクト比16:10の10.1型ワイド画面で、2560×1600ドットの高解像度に対応したIPSα液晶パネルを搭載する。画面にはマルチタッチ対応の静電容量式タッチパネルと、電磁誘導式デジタイザを装備し、指でのタッチ操作だけでなく、付属の筆圧対応スタイラスペン(1024段階の筆圧検知/ワコム製)でも操作できる。
通信機能はIEEE802.11a/b/g/nの無線LANにBluetooth 4.0、NFCを内蔵。Micro USB(USB 2.0/Micro AB)に加えて、フルサイズのUSB 3.0(Standard A)、SDメモリーカードスロット(SDXC対応)など、インタフェースも充実している。本体はIPX5/7/8対応の防水性能とIP5Xの防じん性能を備えており、ペンもIPX2相当の防滴仕様と抜かりがない。
ボディと製品概要:光沢ホワイトボディに多彩な機能を凝縮
まずは写真とともにARROWS Tab QH55/Mの概要を見ていこう。
Copyright© 2013 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.