ヤマハがVOCALOIDの裾野を広げようとしている。VOCALOID 3をこれまでのWindowsだけでなくMacにも対応させたのを皮切りに、PC以外のプラットフォームにも展開。ニンテンドー3DSの目玉タイトル「バンドブラザーズ」にVOCALOIDエンジンを搭載し、セガのiOSゲーム「うた詠み575」でもVOCALOIDエンジンが使われている。
そして今回、完全自社開発によるiPhoneゲームアプリ「ボカロダマ」を公開した。ヤマハがパッケージの形でゲームを販売するのはこれが初めて。なぜゲームなのか? VOCALOIDのスマートデバイス展開を担当する「VOCALOIDの叔父」こと大島治さんに聞いてみた。
「もともとVOCALOIDをiOSに移植するのはできていて、その成果としてVocaloWitterやiVOCALOIDを売っているんですが、外部のデベロッパーに向けて売っていこうということで、『iVOCALOID SDK』ということで仕様をまとめてエンジンをサードパーティに提供することに。その最初の例がセガさんの『うた詠み575』なんです」
セガといえば、PSPやPS Vita、プレイステーション 3向けにProject DIVAという大ヒット音ゲーを開発・販売している。iOS向けにも「ミクフリック」を販売している。ただ、これらのボーカルはあらかじめ録音されたもので、VOCALOIDエンジンで歌声を生成するというものではない。VOCALOIDエンジンが搭載されたのは「うた詠み575」からだ。
ではなぜヤマハが、というと、「iVOCALOID SDK」をさらに売り込みたいからだ。実は今回「ボカロダマ」に搭載されているVOCALOIDエンジンは機能が上がっている。遅延の少ない、リアルタイムに近い発音が可能になったのだ。だから、リアルタイム処理を必要とするゲームでもVOCALOIDが使えることを実証するという意味もある。
実証といっても、ヤマハはそれなりに本気で売りたいと考えていて、課金システムや豊富な楽曲も用意している。すべてヤマハの中で開発しているというのはちょっと驚きだ。どの程度楽しめるか、実際にプレイしてみた。
遊んでみた
画面下の機械で生成されて上に移動していく7色の「ボカロダマ」を、同じ色のパイプに移動させると画面の上端に到着したとき正しい音程で歌ってくれるという音ゲーだ。ひとつひとつのボカロダマには歌詞のひらがなが表示されており、その言葉の通りに歌う。間違ったパイプに置いてしまうと、間違ったメロディーになってしまう。
実はこの7色のパイプは、音楽制作の世界ではピアノロールと呼ばれる、ピアノの鍵盤に相当するものなのだ。ただし、音の高さは逆で、左にいくほど高い。音は上から落ちてくるのではなくて、下から上がってくる。ピアノを知っているからといって簡単かというと、逆に難しかったりする。
最初から入っているのはこの3曲。
- 故郷(ふるさと)
- トロイカ(寿司)
- トルコ行進曲(オワタ\(^o^)/)
版権切れのものばっかりじゃん、と思ったあなた、ここにボカロ曲が2曲含まれているのにお気づきだろうか? 3曲目の「トルコ行進曲」はオワタPの出世作となったものだし、2曲目の「トロイカ」は(寿司)という珍妙なタイトルになっていることから一部の人にはわかるかもしれないが、tamachang編曲、isshy作詞というボカロP夫妻による作品なのだ。歌詞がおかしすぎる。
しかし、これが難しい。画面にボコボコ現れるボカロダマが色違いのところにあることに気づいたら、それを正しい色に導かねばならない。けっこう高速で浮上してくるので、早めに気付いてひっつかまないといけないのだ。画面の上のほうまで行ってからでは遅すぎる。そして、移動させるのはフリックじゃだめで、つかんで正しいパイプのところで離さないといけない。
正しい場所に移動させないと、音痴な歌を歌われてしまう。これはいくら最底辺とはいえ、ボカロPの名折れだ。頑張らねば。
音ゲーマニアである息子にもプレイしてもらったのだが、「1つでも間違えると音痴になって、達成感という意味では難しい。画面が狭いのでボカロダマをちゃんとつかむのが難しい」といった厳しい意見が返ってきた。ぼくは音痴はいやなのでかえって頑張ろうという気になったけど、普通の音ゲーとは違うので戸惑う人はいるかもしれない。画面が狭いのは、iPadの拡大モードでやるといいんだろうなあ、と思う。
とは言え、何度かやっていくうちにコツをつかんできた。ボカロダマに書かれている歌詞を読めるくらいまで慣れたら、このメロディーラインならここにあるのはおかしいだとう、とか推測できるかもしれない。
画面の1番上に来るまでに正しい色のパイプに移動させないと音痴になってしまうのだが、隣じゃなくて、ひとつ離れたところだと、3度の音程になって「このメロディーでもいいんじゃね?」とか思ってしまう。いいメロディーなら点数がほしいところだ。むしろ、こういう作曲ツールも緊張感があっていいかもしれない。
ちなみに歌ってくれるのはVY1。iVOCALOIDにも使われている、滑舌がよくてくせのない万人受けする女声だ。「トロイカ(寿司)」は兎眠りおん、「トルコ行進曲(オワタ\(^o^)/)」は初音ミクがオリジナルだが、ここでは全部VY1が歌う。VY2や蒼姫ラピスもiVOCALOID版があるから利用可能だと思うが、まずはVY1からということらしい。
プレイできる曲のオプションパックは5種類。ヒット曲パック1「ヘビーローテーション」「キセキ」「ロビンソン」、ヒット曲パック2「残酷な天使のテーゼ」「無限の愛」「Diamonds」、ヒット曲パック「ポリリズム」「女々しくて」「さくらんぼ」、子供曲パック1「アンパンマンのマーチ」「となりのトトロ」「森のくまさん」、ボカロ曲パック1「千本桜」「マトリョシカ」「ダブルラリアット」。それぞれ300円だ。
さらに、5種類を現在準備中という。オプション曲にはボカロ曲も入っているが、20代の男女をターゲットにしているのでJ-POPのヒット曲がメインだ。このへんも、ユーザーを広げようという実験の一環なのだろう。
iVOCALOID SDKは、リアルタイム処理に近づいたということで、楽器としての利用価値もさらに高まりそうだ。iVOCALOIDをライブ演奏で使った試みはいくつかあり、実際に自分でもやってみたが、リアルタイム処理できないためほかの演奏と同期させるのが困難だった。今回の改善でこちらも面白くなりそうだ。iVOCALOIDのピアノロールスタイルとはまったく異なったクリエイター向けツールも準備しているみたいなので、こちらも期待したい。
音楽制作ツールとしてのVOCALOIDは、ようやくMacに対応し、クリプトン・フューチャー・メディアやインターネットが対応エディターを作り始めたことで広がりを持った。ヤマハの次の課題はVOCALOIDの利用シーンを広げること。そのためにニンテンドー3DSなどのゲームプラットフォームやiPhone、iPadなどのスマートデバイスでサードパーティに使ってもらおうとしている。
ドコモがiPhoneを売り始め、日本のスマートフォンが一気にiPhoneに向かおうとしている現在、VOCALOIDの裾野を拡大できるかどうかはiVOCALOID SDKの成功にかかっているといっていい。
そんな期待が込められた「ボカロダマ」。無料なので何も気にせずまずは楽しんでみるのももちろんオッケーだ。単純だが難しい音ゲー。新米ゲームデベロッパーとしてのヤマハはどうだろう?
関連記事
- Image may be NSFW.
Clik here to view.ボカロ曲の動画が超お手軽にできちゃう3Dアプリ「キャラミんStudio」を使ってみた
「これは3DのGarageBandだ」。使ってみてそう確信した。 - Image may be NSFW.
Clik here to view.「ボカロの名作クロスフェード」できる音楽サービス「Songrium」、産総研が公開
Web上の音楽コンテンツの関係性を可視化する音楽視聴支援システム。 - Image may be NSFW.
Clik here to view.初音ミク英語版は8月31日発売 「クリエイターが世界で活躍できるパスポートに」
初音ミクV3は日本語版、英語版、その2つを収録したバージョンの3形態をラインアップ。5種類の歌声ライブラリを収録した。 - Image may be NSFW.
Clik here to view.初音ミクがMac、英語、GarageBand対応——「肩の荷が下りました」とクリプトン伊藤社長
6年かかりました。MacユーザーのボカロPおよびボカロPになりたいMacユーザーの皆さん、チャンスはついに訪れた! - Image may be NSFW.
Clik here to view.新作「大合奏! バンドブラザーズP」はボカロ機能搭載 自分の声がボカロになるぞ
1億総ボカロ化の時代……! - Image may be NSFW.
Clik here to view.ミクゲーの到達点か 「ミクフリック」にセガのミクさん愛を感じた
お馴染みの人気曲に合わせて、流れてくる歌詞をフリックで入力していく。一風変わった音楽ゲーム「ミクフリック」で遊んでみた。
関連リンク
Copyright© 2013 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
推奨記事
昨日の総合アクセスTOP10
- 「一軒家この辺でつくるとどうなるんだろ…?」の検索結果がぞっとすると話題に
- おい、なんだこのかたちは!!! TENGA初のカップル向け商品「VI-BO」詳細が判明
- 雪印コーヒー公式擬人化キャラ「ゆきこたん」が決定 フィギュアも登場
- サケの切り身がサンリオの新キャラ!? そのまんまなKIRIMIちゃんにネット騒然
- プレイステーション Vitaに「艦これ」クルーーーーー!? 提督騒然、タイムラインは一時「艦これ」一色に
- PS4の「海外から3カ月遅れて発売」に落胆の声 プレイステーション公式ブログ炎上
- 「AKIRA」の世界と一致! 2020年東京オリンピックで注目集まる
- 制作50時間! きゃりーぱみゅぱみゅの似顔絵がうますぎと話題に きゃりー本人も「面白い」
- 「艦これ」特集で人気沸騰 「コンプティーク」売り切れ相次ぐ
- テレビにつないで遊ぶ“据え置きVita”緊急発表 「PS Vita TV」9954円で11月14日発売
昨日のスマホアクセスTOP10
- いったい何が? 「ぷよぷよ」が9月12日に「東京五輪決定に匹敵する」ニュース発表
- おい、なんだこのかたちは!!! TENGA初のカップル向け商品「VI-BO」詳細が判明
- 「一軒家この辺でつくるとどうなるんだろ…?」の検索結果がぞっとすると話題に
- マクドナルドのビッグマックが「1個買うと1個無料!」 9月13日から
- AKBぱるるのセーラームーンメイクがもうひどいとかそういう次元を完全に超越した件
- それにしてもこの県知事ノリノリである 佐賀県庁全員でAKB踊ってみた動画が本気すぎる
- 制作50時間! きゃりーぱみゅぱみゅの似顔絵がうますぎと話題に きゃりー本人も「面白い」
- PS4の「海外から3カ月遅れて発売」に落胆の声 プレイステーション公式ブログ炎上
- 谷間ってレベルじゃねーぞ! しかもポロリだと……タイ・ワコールのブラジャーCMに世界が困惑
- そんな使い道が! Yahoo!知恵袋「マクドナルドのドリンクのフタにある3つの突起はなにか意味があるのですか?」が話題に
先週の総合アクセスTOP10
- 漫画家・岡部閏先生「ポケモン」でフルボッコにされ炎上、ポケモン引退へ? → 編集部から呼び出しを食らう
- 「ジョジョ」文庫版に乱丁 不可思議な場面転換で読者がポルナレフ状態に
- 走行中のバスの後ろに人がつかまる写真がネットに 横浜市交通局「厳正に対処」
- AKBぱるるのセーラームーンメイクがもうひどいとかそういう次元を完全に超越した件
- 「ミス藝大2013」の候補者がすごい露出度でしかもいい肉で話題に
- 「PSO2」アップデートで無関係のHDDデータ消える不具合? ユーザー阿鼻叫喚、Twitterは大騒ぎに
- 路上に大量のエビフライ発見!? えっ、これエビフライじゃないの!?
- 若者の暴走もここまで……「兄弟でパトカー荒らしてきたぜ」Twitterで衝撃の画像が話題に
- 本職の鍛冶屋さんが「BLEACH」の斬月を作る 切れ味ヤバい!
- Twitter公式の「青い線」で遊ぶユーザーたち それは遊ぶものじゃありません!!
先月の総合アクセスTOP10
- 谷間ってレベルじゃねーぞ! しかもポロリだと……タイ・ワコールのブラジャーCMに世界が困惑
- 「ミス藝大2013」の候補者がすごい露出度でしかもいい肉で話題に
- 【豆知識】信玄餅の“正しい食べ方”が衝撃的だと話題に
- また炎上……今度は丸源ラーメンが謝罪 調理前のソーセージをくわえてTwitter投稿
- 今度はバーガーキングで…… 炎上中の「バンズの上に寝そべってみた」写真についてバーガーキングが謝罪
- 男の娘×男の娘をテーマにした写真集「ゆりだんし」発売 男の娘があなたの法則を乱し始める
- 伝説のネタ画像「女性専用車両インタビューの女」は今、女性専用車両についてどう思っているのか?
- 漫画家・岡部閏先生「ポケモン」でフルボッコにされ炎上、ポケモン引退へ? → 編集部から呼び出しを食らう
- 自転車レースで大逆転 秘技「壁走り」が炸裂
- ドワンゴ「助けて! エンジニアが朝出社しないの!」→ 女子マネージャーが弁当を手渡してくれる「女子マネ弁当」システム導入で生活習慣改善へ
注目のアイコン
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
注目のアイコン
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
Facebookコメント