ミクがドーンと来るカバーなんかも期待しちゃうんですが!
NTTドコモとソニーモバイルコミュニケーションズは、初音ミクコラボレーションスマートフォン「Xperia feat. HATSUNE MIKU」の先行展示を8月9日から開始した。

NTTドコモとソニーモバイルコミュニケーションズは、9月発売予定の初音ミクコラボレーションスマートフォン「Xperia feat. HATSUNE MIKU」の先行展示を8月9日から開始した。「Xperia feat. HATSUNE MIKU」は9月下旬に限定3万9000台で発売する予定で、ベースには、2013年夏モデルとして登場したXperia A SO-04Eを採用する。
ドコモでは8月9日から、全国6カ所(札幌・東京・京都・梅田・神戸・福岡)のドコモスマートフォンラウンジと、3カ所(銀座・名古屋・大阪)のソニーショールームおよびソニーストアにて、Xperia feat. HATSUNE MIKUの先行展示を行う。なお、先行展示サンプルは“展示”のみで、端末に触れることはできず、ディスプレイも表示していなかった。
店舗内には、7月末まで募集をおこなっていたユーザー参加型企画「Find Your MIKU Project」で集まったイラストもポスターとして掲示する。


関連キーワード
Xperia | NTTドコモ 2013年夏モデル | Xperia A SO-04E | コラボレーション | NTTドコモ | 初音ミク | ソニーモバイルコミュニケーションズ | 写真で見る
関連記事
「Xperia」初音ミクモデルの先行展示が8月9日にスタート——スペシャルムービーも公開
ドコモは、初音ミクとコラボしたスマートフォン「Xperia feat. HATSUNE MIKU」の先行展示を8月9日から全国9カ所で開始する。また公式サイトではスペシャルムービーも公開された。「音楽で人をつなげるのがミクの原点」——コラボスマホ発売に向け、初音ミクのARライブ開幕
専用のARアプリをかざすとスマホで初音ミクのライブが楽しめる夜間屋外イベントが、六本木ヒルズの「メトロハット」でスタートした。「Xperia feat. HATSUNE MIKU」が限定3万9000台で9月下旬に登場
ドコモは、Xperiaと初音ミクのコラボレーションスマートフォンを9月下旬に発売する。このモデルに収録するサウンドロゴとアイコンを募集する特設サイトも開設した。ちょっと気の利いたXperia Zの弟分:写真で解説する「Xperia A SO-04E」
ドコモ2013年夏モデルの“ツートップ”の一角としていち早く発売された「Xperia A SO-04E」。前モデルの「Xperia Z SO-02E」が発売されてから3カ月ほどしか経っていないが、Zとはどう違うのか。外観とソフトウェアを詳しく見ていこう開発陣に聞く「Xperia A SO-04E」:誰もが快適に使えるスマートフォンを——「Xperia A SO-04E」で目指したもの
5月17日に発売して累計販売台数64万台を突破したXperia Aのコンセプトは「快適」。デザイン、機構設計などに盛り込んだ「快適」について、開発陣に話を聞いた。手のひらサイズのボディに日本向け機能をフル装備——「Xperia A SO-04E」
13日に発表されたばかりの「Xperia ZR」がドコモ向に登場した。その名も「Xperia A(エース)」。IPX5/IPX8の防水ボディに4.6インチHD液晶を搭載しており、持ちやすさにもこだわった。5月17日に発売する。
関連リンク
Copyright© 2013 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.