日本マイクロソフトは11月5日、年末商戦に向けた拡販施策として、料理シーンでの活用を促す「COOKレットキャンペーン」をタニタとコラボしてスタートした。
日本国内のWindowsタブレットのシェアは24%(2014年1〜6月)で、アメリカの6%と比べて大幅に高いという。日本マイクロソフトの高橋美波執行役は、販売が好調な理由として(1)約15社50機種を展開する豊富なラインアップ、(2)旅行やスポーツなど具体的な利用シーンを想定した訴求——の2点を挙げ、「年内に3分の1のシェアを目指す」と意気込む。
キャンペーンでは「料理」をテーマに、今夏リリースされたWindowsアプリ「タニタの社員食堂」とコラボ。アプリではタニタの食堂で実際に提供しているメニューなど、1定食あたり約500キロカロリーのヘルシーなレシピを800以上公開しており、栄養面のチェックや専門家への質問などができる。同アプリ内で、映画「劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス」(来年2月公開予定)をイメージしたレシピ5つを限定公開し、新たなユーザー獲得を狙う。
今後、ネットワークにつながった活動量計や体組成計とWindowsタブレットとの連携の強化なども視野に入れ、ITを活用した健康ソリューションを強化する予定だ。データを使った健康管理ツールを導入することで医療費を削減できたという例を上げ、マイクロソフトの持つネットワークを利用して法人向けの施策も検討していく。
関連記事
- Microsoftの次期OSは「Windows 10」 「テクニカルプレビュー」を10月1日にリリース
「Windows 9(仮)」とうわさされていた次期Windowsの名称は「Windows 10」になり、10月1日に誰でもダウンロードできる「テクニカルプレビュー」が公開される。タイルが統合されたスタートメニューとタスクバーが復活した。 - Microsoftのフィットネス端末「Band」向けiOS/Androidアプリが一足先に登場
Microsoftがホリデーシーズンに投入するとうわさのフィットネス端末は「Microsoft Band」という名称になるようだ。Microsoftが発表前にApp StoreとGoogle Playで関連アプリ「Microsoft Health」を公開した。【UPDATE】同日、Microsoftから正式に発表があった。 - タニタ、iPhoneとBluetooth通信する活動量計 消費カロリーや歩数を計測 体組成計のデータ利用も
タニタがiPhoneやテレビとBluetoothで通信する活動量計「AM-160」を9月1日に発売する。 - タニタ、屋外でも使える熱中症指数計「熱中アラーム」発売 スポーツや行楽のおともに
危険を4段階で知らせる携帯型の熱中症指数計をタニタが6月に発売する。 - 年額制の健康管理コミュニティー「タニタ健康くらぶ」 Web+紙+イベント提供
タニタとローソンHMVが「タニタ健康くらぶ」を開始。Webサイト、紙の会報、イベントを組み合わせた年額5000円のサービスだ。
関連リンク
Copyright© 2014 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.