オーディエンスの特性を理解する
広告キャンペーンの業務を「計画」「実行」「分析」の3つのフェイズに分けた場合、Turnにはそれぞれのフェイズで活用できる機能が備わっているとTurn CEO ビル・デマス氏は言う。例えば、最初の「計画」のフェイズでは、エンタープライズ向けのDMP「Audience Suite」、「実行」のフェイズではDSP「Campaign Suite」、「分析」のフェイズでは、データ分析ソリューション「DataMine」という具合に。
関連記事
- 第22回 ダイナミック・コンテンツ——新しい時代のリアルタイムなマーケティング
「リアルタイム・マーケティング」の時代においては、マーケターはこれまでのマーケティング概念を打ち捨て、今この瞬間を生きることを学ばなくてはならない。最先端のキャンペーンを参考にしながら、リアルタイム・マーケティングの特徴を探る。 - 第4回 購買データの新たな挑戦
マーケティング活動の基本指標となる購買データ。今回は既存のPOSデータや消費者スキャンパネルデータを振りかえるとともに、全く異なる分野であるスマートフォン・タブレット用アプリの最前線から、新たな購買データ活用の可能性を探る。 - 電通デジタル・ホールディングス、デジタルソリューション提供強化に向け「電通ブルー」を設立
電通デジタル・ホールディングスは10月16日、最先端の技術力によるデジタル事業の開発/提案を行うためのグループ初のテクノロジー・ブティック子会社「電通ブルー」の設立を発表した。 - CPAは維持/CVは144%に大幅アップ——ハンコヤドットコムが語る「データドリブン」型組織の作り方
1998年に創業し、印章関連商品のオンラインショップとしてトップを走るハンコヤドットコム。日本でのGoogle Adwords開始当初からリスティング広告で成果を上げてきたが、2014年6月にインハウスリスティングに転向したことで、予想外にパフォーマンスが上昇した。その成功の秘密を探る。 - 第4回 データ活用は「バック・トゥ・ザ・フューチャー方式」で
データを活用するまでには「データの収集」「データの処理」「データの活用」という3つのプロセスを踏むのが普通ですが、思考のプロセスとしては時間を遡って逆に「データの活用」「データ処理」「データの収集」という風に考えるべきです。
関連リンク
Copyright© 2014 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.