米Appleのタブレット「iPad」の出荷台数が2四半期連続で前年を下回った。この事態を打開するには戦略の見直しが必要だ。
同社が発表した2014会計年度第3四半期(2014年4〜6月期)のiPadの出荷台数は1330万台、前年同期の1460万台から9%減となった。同第2四半期(2014年1〜3月期)のiPadの出荷台数は1640万台で、こちらも前年同期の1950万台から大きく減少した。同社が問題に直面しているのは明らかである。
現在、Appleは2つの側面で競争に直面している。1つは同社の小型タブレット「iPad mini」に対する低価格なAndroidタブレット。もう1つはタブレット「iPad Air」に対するWindowsタブレットだ。
これらの課題に立ち向かうためには、製品ラインアップの拡大が求められる。同社の販売戦略はこれまで、非常にシンプルな製品展開を基本として、幅広い消費者へ訴求してきた。だが最近では、より低価格なiPadやビジネスユーザー向けのハイエンドモデルを投入することが重要になってきた。
関連記事
- 人気の「MacBook Air」と「Surface Pro 3」を徹底比較、意外な結論に納得できる?
- 徹底レビュー:軽さと速さを手にした「iPad Air」は完璧なタブレットなのか?
- 徹底レビュー:魅惑の高解像度だけではない「iPad mini Retina」のトンガリ具合
- 徹底比較:iPad vs. Windowsタブレット——“Office信者”にベストな選択は?
- 徹底レビュー:「Surface Pro 3」が示す“キングオブWinタブレット”の貫禄
- 徹底レビュー:“iPad mini信奉者”も買いたくなる、新「Nexus 7」の満足度