スリムでイケメン風になった新Xシリーズ「ThinkPad X240s」
今度のXは、シュッとスリムですっきりしたデザインになりました──。レノボ・ジャパン「ThinkPad X240s」は、同社が“Classic ThinkPad”と位置付ける従来のクラムシェルスタイルとトラックポイントはそのままに、Haswell化とともにデザインもガラリと刷新された。
第一印象は「スマートになったなぁ……」。ThinkPad X230sまでの、少々ゴツゴツ角張った、よい意味で無骨で質実剛健さを感じられるデザイントーンより、今回のX240sは平面的でほどよく柔和な印象を受けるスリムボディに刷新された。今回はひとまず、X240s試作機の外観を他シリーズの参考写真とともにじっくり見ていこう。
スリムボディのXシリーズには「ThinkPad X1 Carbon」があるが、そこまでとがっているというか鋭い印象はなく、レノボ・ジャパンの製品群ではThinkPad Helix……いやIdea Pad Yogaシリーズのソリッドな平面板状のイメージに近いと感じた。
本体サイズは305.5(幅)×208.5(奥行き)×17.7(厚さ)ミリ。前モデルThinkPad X230の305(幅)×206.5(奥行き)×33.6(最厚部)ミリと比べ、幅と奥行きはほとんど変わらず、厚さのみ約約16ミリ──大げさには2分の1ほども薄くなったのは驚きだ。
重量は最軽量構成時で約1.29キロ。ディスプレイは12.5型ワイドだが、他社13.3型クラスのUltrabookやモバイルノートPCがひとまずの比較対象になるだろう。格別に軽量ではないが、キーボードドックを装着したThinkPad Helixの約1.6キロ、ThinkPad X1 Carbonの約1.36キロと比べるとほどよく軽量なボディに仕上げている。ちなみに第4世代のCore Uシリーズ、薄型ボディ、最大11.8時間とするバッテリー動作時間など、(選択した構成によって合致しない例はあるが)インテルが提唱する「Ultrabook」に合致する仕様とした点も、前モデルX230とのやや大きな違いとなる。
キーボード面(写真はUS配列)。6列プレシジション・キーボード+トラックポイント+UltraNav付き。トラックポイントのクリックボタンも包括した5ボタンクリックパッドに刷新されたのが“トラックポイントファン”としては気になる変更点だ。同様の機構がThinkPad Helixで採用されている。指紋センサーと電源ボタンはキーボードの右端とちょっと窮屈な位置にあるが、使用感は損ねていない(写真=右)
関連キーワード
ThinkPad | ThinkPad X | IPS方式 | Haswell | レノボ | ThinkPad Helix | ThinkPad T | Ultrabook | Windows 8 | IEEE802.11ac | ThinkPad X1 Carbon
関連記事
- 求めたのはモバイルPCの理想:Lenovo media
あなた好みのThinkPadをお得価格で入手せよっ! お得なクーポンはこちらから - 特集:2013年PC夏モデル
待望の「第4世代Core」がついに登場! 性能アップ、バッテリー駆動時間の延長、薄型化、軽量化、そして……。新CPUでPCはどう変わる? 夏の注目モデルがここに集結!! - レノボ、Haswell対応「ThinkPad X/T」新モデル──スリム化+11時間動作、フルHDモデルも……後日投入予定
レノボ・ジャパンが、ThinkPad ClassicラインのThinkPad X/Tシリーズ新モデル「ThinkPad X240s」「ThinkPad T440s」を発表。フルHDモデルの後日投入も予定する。 - 超小型+“合体拡張”対応のBiz PC、MIL-SPEC適合でさらに進化──「ThinkCentre Tiny」
オフィスシーン向けの小型デスクトップ「ThinkCentre Tiny」が、第4世代Core+米軍用規格基準をパスする信頼性を得てさらに進化。スモールフォームファクタの標準デスクトップも刷新した。 - どこが変わって、どこがよくなった?──ThinkPad X230と行動をともにする
“Ivy Bridge”世代のCPUを採用したThinkPad X230。ユーザーはキーボードに注目するが、大事なのは携帯利用で使いやすいか否かだ。行動をともにして分かった実力とは? - 6段仕様の新キーボードを採用、12.5型のリアルモバイル──「ThinkPad X230/X230 Tablet」
12.5型で重量1.4キロ台の堅牢ボディ、vProやTPMにも対応するビジネス向けモバイルThinkPad Xシリーズの新モデルは、第3世代Coreと「新6列キーボード」の仕様に一新した。 - “やっぱり頼れるモバイルノート”ThinkPad X220を使う
ThinkPadで小型軽量シリーズの最新モデルは、最新プラットフォームを採用してその実力が格段に向上したという。変更されたキーボードとあわせて検証した。 - Ivy Bridge搭載、新キーボードを採用した主力モデル——「ThinkPad T430/T530」
14型ワイド液晶ディスプレイを内蔵する「ThinkPad T430」の夏モデルは、第3世代Coreプロセッサー・ファミリーを搭載し、キーボードが6段配列になった。 - 軽量薄型パワフルノート「ThinkPad T420s」でワクワクする?
持ち運べてタフに使える2スピンドルノートPCといえば、ThinkPad T4XXsシリーズ。その最新モデルが“Sandy Bridge”を搭載した。その性能と使い勝手は? - うぉぉ、これだ!──「ThinkPad Bluetoothワイヤレス・トラックポイント・キーボード」の打ち心地にうっとりする
日本ユーザーの熱い要望で製品化されたという「ThinkPad トラックポイント・キーボード」。うぉぉ、これはいいぞ!。他社PCでもやもやと感じていたキーボードへの不満がパァァァと晴れたのであった。 - 「どちらも妥協しない」──レノボ・ジャパン、新世代の着脱式ThinkPad「ThinkPad Helix」を発表
着脱スタイルの新世代ThinkPad、ついに日本市場にも──。レノボ・ジャパンが“新世代ThinkPad”とうたう新シリーズ「ThinkPad Helix」を発表。タブレット/ノートPC、どちらの使い勝手も妥協しないハイパフォーマンスな“ハイブリッドUltrabook”に仕上げた。 - “か〜ぼん”といっしょ! 第3話「ドイツで有線LANを使う」
薄くて丈夫なThinkPad X1 Carbonだから、仕事で出かけるときは、日本だろうが世界だろうが一緒だ。でも、海外の仕事で1つだけ困ったことがあったりしたのだ。 - ThinkPad全シリーズで“Ivy Brigde”と”6段キーボード”採用モデル
レノボ・ジャパンは、6月5日にThinkPadシリーズの新モデルを発表した。W、T、L、Xの各シリーズで“Ivy Bridge”世代のCPUを採用する。 - みなとみらいの新「大和研究所」でThinkPadの“拷問”を眺める
レノボが誇る開発拠点の1つ、大和事業所(旧神奈川県大和市)が、横浜のみなとみらい21地区に移転した。“あの”拷問施設はどうなった? - レノボ・ジャパン、研究開発拠点に“大和”を残す
レノボ・ジャパンは、神奈川県大和市から横浜市のみなとみらい地区へ移転を計画している研究開発拠点の名称を決定した。 - 薄い、軽い、美しい!:Ultrabook特集
Ultrabookってそもそも何? どんなモデルがある? 何ができる? 注目の新PCカテゴリ「Ultrabook」の最新ニュース/製品レビューを随時更新!
関連リンク
Copyright© 2013 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.