KDDIが始めた電子マネー&ポイントサービス「au WALLET」。カード1枚だけで3810万もの店で使えるのがウリだが、既に多くの電子マネー、ポイントサービスが登場しているなか、「またカードが増えるのか……」と思った人もいるはず。そこで、au WALLETとほかのポイントサービスを比較し、メリットとデメリットを検証した。
審査不要、利用店舗数がケタ違いなのがau WALLETのメリット
au WALLETはプリペイド型の電子マネーサービス。先払い式なので使い過ぎの心配がなく、審査も不要。しかもMasterCardと提携しているので、クレジットカードのように使える。電子マネーとして見た場合、ライバルはiDやSuica、楽天Edyなど。主なサービスと比較してみた。
au WALLET | iD | Suica | 楽天Edy | nanaco | WAON | |
---|---|---|---|---|---|---|
利用店舗 | 世界で約3810万のMasterCard、WebMoney加盟店 | コンビニ、家電量販店など国内約50万台、世界約120万カ所 | コンビニ、駅ナカ、駅チカなど約25万店 | 36万カ所以上 | 7&iグループなど14万1700店以上※1 | イオングループなど17万6000カ所以上 |
登録条件 | auユーザー | クレジットカードとの契約、またドコモユーザー | なし | なし | なし | なし |
カード | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
アプリ | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
スマホ単体で決済 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
支払い方式 | 先払い | 後払い | 先払い | 先払い | 先払い※2 | 先払い |
たまるポイント | WALLETポイント | ドコモポイント | Suicaポイント | 楽天スーパーポイント | nanacoポイント | WAONポイント |
※1:QUICPayの利用可能端末は約32万台以上。※2:QUICPayとしても利用できるため後払い利用も可能。 |
利用店舗については各社のプレスリリースを参考に、2013〜2014年の数字を掲載している。店舗数ではなく端末数の場合もある。
au WALLETのメリットはその利用店舗数の多さだ。MasterCardやWebMoneyの加盟店で使えるため、最初から3810万店で使える。
ほかのサービスは「かざす」タイプの非接触ICカードやおサイフケータイを使うため、専用の読み取り端末が必要になり、利用店舗数が少ない。唯一、ドコモのiDはMasterCardの非接触決済サービス「PayPass」でも使えるので、世界120万カ所にも対応しているが、それでもau WALLETはケタ違いの利用店舗数だ。
クレジットカードが使える店ならたいていMasterCardに対応しているので、「使えるかな?」と不安になることほとんどないだろう。クレジットカードよりも手軽に入手できて、クレジットカードと同じように使える、というのがau WALLETのメリットといえる。
あまり話題になっていないが、au WALLETは「WebMoney」の加盟店でも使える。WebMoneyはAppsStoreやGoogle Playから、BOOK☆WALKER、ebookjapan、moraといった電子書籍・音楽配信ストアまで、幅広く対応している。
au WALLETはiPhoneユーザーでも利用できる
一方で、au WALLETはauユーザーのためのサービス。当然利用にはauユーザーであることが必須条件だ。au IDも必要になる。Suicaや楽天Edyなどのように、誰でも入会できるわけではない。
FeliCaやNFCを使うサービスではないので、「おサイフケータイ」のようにスマホだけで使うことができない。au WALLET以外は極端な話、おサイフケータイに全部入れられるから、ケータイだけで電車やバスに乗り、自販機で飲み物を買い、スーパーやコンビニで買い物をする、ということが可能だ。しかしau WALLETでは、スマホからアプリを使ってチャージはできるが、決済時にはカードが必要だ。電車には乗れないし、電子マネー対応の自販機でも使えない。この点ではau WALLETは劣る。
au WALLETは、auユーザーなら誰でも使えるので、もちろんiPhoneユーザーでもOK。iPhoneはおサイフケータイに対応していないので、これは大きなメリットだろう。
「カード」であることが、メリットでもあり、デメリットでもあるといえるだろう。
関連記事
- au WALLETの“ここ”が知りたい 第2回:ポイントのため方と使い道は? お得なキャンペーンとは?——au WALLET
au WALLETを使うメリットは、多彩なポイントサービスにある。また、現在はサービス開始当初ということもあり、お得なキャンペーンも実施している。第2回では、そんなポイントサービスとキャンペーンについて紹介しよう。 - au WALLETの“ここ”が知りたい 第1回:おサイフケータイとは何が違う? どうやってチャージをする?——au WALLET
KDDIの電子マネーサービス「au WALLET」が、5月30日で申込件数が100万を突破するなど好調だ。そもそもau WALLETってどんなサービス? という人のために、あらためて概要をおさらいした。 - カードは「ぼちぼち届き始めている」:「au WALLET」の申込件数が100万を突破
auの新しいプリペイド型電子マネーサービス「au WALLET」の申込件数が100万を突破した。申込み殺到のため、au WALLETカードの到着に時間がかかっているが、本日ごろから届き始めているという。 - オンライン予約は20万件を突破——好調「au WALLET」、21日に店頭での申込受付を開始
KDDIが5月21日に、新たな電子マネーサービス「au WALLET」を正式にスタートした。これに伴い、KDDIデザイニングスタジオで記念セレモニーを実施。CMに出演する所ジョージさんや、1日店長の藤本美貴さんが駆け付けた。 - 一言ニュース:「5.3秒ごとに1枚を予約いただいている」——KDDI石川氏
au WALLET、好調に予約が集まっているようです。 - “いわゆる電子マネー”とはちょっと違う「au WALLET」
auポイントサービスも統合される「au WALLET」は、プリペイド電子マネーでありながら、クレジットカードと同じように使えるユニークなサービス。発表会場の展示内容などを含め、改めてその特徴を整理する。 - プリペイド型電子マネー機能を内包したKDDIの「au WALLET」 5月21日スタート
KDDIがプリペイド電子マネーサービスを含む新サービス「au WALLET」の詳細を発表した。「グッバイ・おサイフ」をキャッチフレーズに、新たな決済プラットフォームとポイントシステムを立ちあげる。 - 5月21日スタート、KDDIとMasterCardの“電子マネー”「au WALLET」とは何か
KDDIはauユーザー向けに「オトクにポイントを貯められる新しい電子マネー」という触れ込みの新サービス「au WALLET」を5月21日から提供する。MasterCard、セブン−イレブンなど多くの企業と展開するこのサービスはどんなものなのか? 詳しく解説しよう。 - KDDI、電子マネー“カード”「au WALLET」構想を発表
KDDIは、au IDで管理する電子マネーカードを5月から開始する。WebMoneyとMasterCardと連携した電子マネー兼プリペイドクレジットカードとしても利用可能だ。
Copyright© 2014 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.