J:COMは6月3日、東京スカイツリー(東京ソラマチ)にある同社ショールーム「J:COM Wonder Studio」で4K試験放送に関する記者会見を行い、同社が実施するRF/IP両方式の4K放送について説明した。その席上、ジュピターテレコム上席執行役員の田口和博氏は、早ければ夏にも4K VODの試験サービスを開始することを明らかにした。
J:COMは、次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)の設立当初から参画し、MSO/CATV事業者の立場から規格策定や運営に携わってきた。また2013年2月にはKDDIと共同で2K/4K/8Kの同時伝送実験を行うなど、4K/8Kの実用化に向けてかなり積極的だ。今回の4K試験放送でも、自社の商用インフラを利用する4K伝送実験に名乗りを上げた。
試験サービスでは、NexTV-Fが東経124/128度CSで送信する電波を東京・練馬にあるJ:COMのマスターヘッドエンドで受信し、そこからRF(同軸ケーブル=ケーブルテレビ)とIP(IPネットワーク)に分けて再送信を行う。またJDSを通じて全国35のCATV事業者にも4K試験放送を届ける仕組みも構築している。「昨日から4K試験放送を始めた事業者もあれば、これから始めるところもある。CATV業界が一丸となっても北海道から九州まで津々浦々で視聴できる体制を整えた」(田口氏)。
今のところ一般家庭で4K試験放送を楽しむことはできないが、国内20カ所のショールームなどでデモンストレーションを行う。視聴できるコンテンツは、「富士山ふしぎ水紀行」(NHK)や「フィギュアスケート/GPファイナル2013」)テレビ朝日)、「THE 世界遺産」などCSの試験放送と共通だ。「フルHDの4倍という精細な画面に広い色域。画面には奥行き感があり、加えて音響もいい。4K放送をぜひ見てほしい」(田口氏)。
なお、4K放送の商用化(本サービス)時期については、「総務省のスケジュールに則って進めており、現状では2016年を目指している。それまでには一般のお客が楽しめる環境を整える」と話していた。
Copyright© 2014 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.