仕事耕具:ScanSnapにスタンドタイプ型「SV600」、非接触方式で本を切らずスキャン
PFUは、スタンドタイプ型のドキュメントスキャナ「ScanSnap SV600」を7月12日に発売する。読み込み装置が直接紙面に触れないため、紙に負荷をかけることなくスキャンできるのが特徴。
ドキュメントスキャナ「ScanSnap」シリーズに、本を切らずにスキャンできる非接触式が登場——PFUは、7月23日にスタンドタイプ型のドキュメントスキャナ「ScanSnap SV600」(以下、SV600)を発売する。オープンプライスだが実勢価格は5万9800円の見込み。
電気スタンドのような形のスキャナで、専用マット上に載せた対象物を真上からスキャンする仕組み。読み取り用の機構はアームの先に付いている。厚さ3センチまでの対象物をセットして、スタートボタンを1プッシュするだけで紙のデータをデジタル化できる。
上からスキャンする非接触方式なので、例えば冊子や付箋つき原稿などの立体的なものでもスキャン可能。本体が直接触れるわけではないので、紙に負荷をかけることなくスキャンできる。これまで本や雑誌を切ることに抵抗を感じていた人でも、SV600であれば簡単な動作でスキャンが可能となる。
スキャンできるサイズは、名刺サイズからA3サイズまで。本体の大きさは、210×156×383ミリ(幅×奥行き×高さ、本体のみ使用時)。重さは約3キロ。対応OSは、Windows XP/Vista/7/8。2013年秋ごろにはMac OSにも対応予定だ。
補正/検出機能も搭載
数ページの見開き書類をスキャンするシーンを想定して、自動補正や検出機能も搭載。例えば本を見開いたとき中央部に発生する膨らみは、付属ソフト側で自動補正する。それにより、雑誌を書類をスキャンしても、カットした用紙と同様に見やすいイメージデータを生成できる。
ページをめくった動作も本体側で自動認識する。よって複数ページをまとめてスキャンしたい場合でも1回のスタートボタンプッシュで連続してスキャンが可能だ。そのほかスキャン時間を設定しておくタイマー機能、スキャン時に写り込んでしまった指やクリップの部分を補正するポイントレタッチ機能、スキャンした見開きページを分割できる機能なども搭載している。
複数の名刺を一度に同時スキャンも
専用マット上に載せている物であれば、複数に同時スキャンも可能だ。例えば名刺サイズのものであれば、各名刺が15ミリずつ離れていることを条件に10個まで同時認識する。
なお、スキャン後のデータは付属のファイリングソフト「楽2ライブラリ Smart with Magic Desktop」で電子書籍のように管理、閲覧が可能だ。
PFUではSV600の利用シーンとして、大学の研究室や図書館、そのほか公共施設などを想定。しかし厳密にターゲットを絞っているわけではなく、ユーザー側で自分に合った利用シーンを作っていってもらえればとしている。
関連記事
- ノバックがスタンドタイプ型スキャナ、非接触方式で書類傷めず
ノバックは、スタンドタイプ型スキャナ「Simply Scan」を発売。読み込み装置が直接紙面に触れないため、紙に負荷をかけることなくスキャンできる。 - 「ScanSnap iX500」がアップデート、PCとのWi-Fi接続が可能に
PFUは2012年11月に発売した「ScanSnap iX500」のファームフェアをアップデートした。ユーザーから要望が多かったPCとのWi-Fi接続機能を追加した。 - 巻き物のように長いパンフもScanSnapの「長尺」モードで一発データ化
A4よりちょっと大きいサイズの書類を通常モードでスキャンすると、端が切れた状態で読み取られてしまうなどの難点がある。それはScanSnapの「長尺」モードを使うことで解決できる。 - コンパクトドキュメントスキャナ、ScanSnapと“最強のライバル”を比べてみた(前編)
紙書類のデジタル化に威力を発揮するドキュメントスキャナ。コンパクトタイプの最新モデルにあたるPFU「ScanSnap S1300」とキヤノン「imageFORMULA DR-150」のガチンコ対決をお届けしよう。前編となる今回は、基本スペックとサイズおよび設置面積の違い、開閉の手間などを、動画を交えながら紹介する。
関連リンク
- ');
for(var i = 0, l = this.list.length; i < l; i++){
var a = this.list[i];
this.html.push('
- ' + a['title'] + ' '); } this.html.push('
Copyright© 2013 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
';
s += '';
s += google_ads[i].line1 + '';
s += '
' + google_ads[i].line2 + ' ' + google_ads[i].line3 + '
';
s += '' + google_ads[i].visible_url + '